メニューを飛ばして本文へ移動する

久留米大病院

採用情報

インターネット接続サービス

始めに

当院では、外来待ち時間の有効利用等を目的として、無線LANによるインターネット接続サービス(試行)の提供を、平成30年7月9日(月)から開始しました。令和元年6月から提供エリアを拡充し、病棟でもサービスを開始しました。

サービス提供エリア

外来

  • 総合診療棟 1,2,3,4,6階
  • 病院本館 3階
  • 放射線腫瘍センター
  • RI/PETセンター 2階

病棟

  • 総合診療棟 5階,7階
  • 病院本館・西棟 1階(高度救命救急センター)
  • 病院本館・西棟 2階(腎臓センター)
  • 病院本館 5階~14階

無線LANインターネット接続サービス利用マニュアル

マニュアル中、東棟13階 特別病棟においては、SSID kuh-gs-netをkuh-sp-netに、それ以外の病棟においては、SSID kuh-gs-netをkuh-st-netに、それぞれ読み替えてください。

その他

  • 利用に際し、必要な機器はご自身でご用意ください。当院から貸出は行いません。
  • 無線LANの接続や設定方法など、利用に関する技術的な対応やサポートは行いません。
  • 予告なくサービスを停止することがあります。
  • ご来院の方は無料でご利用いただけますが、下記サービス利用規約への同意が必要です。
  • 提供する無線LANのパスワードは、院内に掲示しているポスターをご覧ください。

サービス利用規約

久留米大学病院無線LANインターネット接続サービス利用規約

(目的)
第1条 この規約は、久留米大学病院が整備した無線LANインターネット接続環境(以下「無線LAN」という)の利用に関し、必要な事項を定める。

(利用規約の改変)
第2条 当院は、必要があると認められるとき、予告なく当利用規約を改変できる。この規約の改変後に利用者が本サービスを利用した場合、利用者は改変後の規約に同意したものとみなす。

(サービス提供時間・場所)
第3条 利用者は、次に掲げる場所・時間帯で無線LANを利用できる。
  1. 外来(8:00~18:00)
  2. 病棟(6:00~22:00)

(利用に必要なもの)
第4条 無線LANの利用を希望する者は、次に掲げるものを自己の責任において準備しなければならない。なお、当院からの機器・ソフトウエア等の貸し出しは行わない。利用者が持込んだ機器は、利用者自身で管理すること。盗難・紛失・破損等について当院はその責めを負わない。
  1. スマートフォン・タブレットPC・ノートPC等の端末
  2. 無線LANインターフェース
  3. 閲覧ソフト等

(利用)
第5条
  1. 利用者は、無線LANを用いてインターネットに接続することができる。
  2. 利用者は、本利用規約に同意しなければ、無線LANを利用してはならない。
  3. 無線LANを利用した者は、この規約に同意したものとみなす。
  4. 無線LANの利用料金は、無料とする。
  5. セキュリティ対策を端末で実施し、自己の責任で利用すること。
  6. 様々な携帯端末に対応するため、無線LAN通信経路の暗号化を行っていないので、悪意のある利用者により個人情報等を盗み見される可能性があることを認識した上で利用すること。
  7. HTTPおよびHTTPSを使用するサービスのみを利用可とする。ネットワークゲーム、SMTP / IMAP / POPによるメール送受信等は利用不可とする。
  8. 音声を伴うコンテンツ等にアクセスする場合、イヤホンなどを使用して周囲に配慮すること。

(サービスの中断)
第6条
  1. 電気通信設備の保守又は工事上やむを得ない場合、接続事業者の電気通信事業の休止の場合、ならびに運用上重大な事象が発生した場合等、当院が必要と認める時、当院は予告なくサービスを中断することができる。
  2. 無線LANサービスの中断により、利用者又は第三者が被った損害については、当院はその責めを負わない。

(免責等
第7条
  1. 当院は、利用者が無線LANを利用して得る情報等について、その完全性、正確性、確実性、有用性等についていかなる保証も行わない。
  2. 無線LANサービスの提供、遅滞、変更、中止又は廃止、無線LANを通じて登録、提供又は収集された利用者情報の消失、利用者の端末のコンピュータウイルス感染等による被害、データの破損又は漏洩その他無線LANに関連して発生した利用者の損害については、当院はその責めを負わない。
  3. 利用者がインターネット上で利用した有料サービスは、当該利用者が費用を負担する。
  4. 無線LANへの接続に係る利用者の機器設定は、利用者自身が行うこと。この場合において、接続する機種、OS、ソフト等により無線LANを利用できない場合であっても、当院はその責めを負わない。なお、無線LANへの接続方法等についての個別の問合せは原則受け付けない。
  5. 利用者が無線LANを利用したことにより、他の利用者や第三者との間に生じた紛争等について、当院は、その責めを負わない。
  6. 当院は、無線LANの適切な利用を図るため、利用者のアクセスログを記録し、又は特定サイトへの通信を制限することができる。
  7. 記録したアクセスログについては、要請に応じ捜査機関等へ提出することがある。
  8. 当院は、無線LANにおける通信速度を保証しない。
  9. 利用者が多数の場合、無線LANに接続できなくなることがあるが、当院はその責めを負わない。

(禁止事項)
第8条 当サービスでは以下の行為を禁止する。以下の行為が発覚した場合、当院は直ちに当該通信を遮断することができる。
  1. 受信者の意思に反してメール等を無差別に送信する行為
  2. 本人の同意なく、第三者が嫌悪感を抱くメール等を送信する行為
  3. 著作権、知的財産権、プライバシー又は肖像権を侵害するファイル交換等の行為、わいせつ、児童ポルノ又は未成年者にふさわしくないもの、ならびに児童虐待にあたる画像・動画、文章等を送受信する行為
  4. 第三者になりすまして本サービスを利用する行為
  5. 有害なコンピュータプログラム等を送信し又は第三者が受信可能な状態のまま放置する行為
  6. 第三者若しくは当設備、当院の業務運営又は第三者による本サービスの利用に支障を与える行為
  7. 法令に違反する行為又は公序秩序に反する行為
  8. 前各号のいずれかに該当する行為が見られる情報又はデータ等の入手をリンクする等の手段によって容易にさせ、その行為を助長する行為
  9. 統計的な平均利用を著しく上回る大量の通信量を継続して発生させ、当院のネットワークあるいは第三者のネットワークに過大な負荷を与える行為
  10. 第三者または当院を誹謗中傷する行為
  11. 院内を歩行しながら携帯端末等を使用する行為
  12. その他、当院が不適当と判断した行為