メニューを飛ばして本文へ移動する

久留米大病院

採用情報

クリニカルパス

クリニカルパスとは・・・

手術や治療、検査を受ける際に、入院から退院までの治療内容や看護ケア等について時間軸に沿って記載されているスケジュール表のことです。クリニカルパスには、経過ごとに達成目標が定められており、手術や治療、検査にあたり、この達成目標=患者さんの目標に向かって様々なケアを行います。また、入院中には様々な職種(医師、看護師、薬剤師、理学療法士、栄養士、社会福祉士)のメンバーが医療チームとして関わることとなります。それぞれのメンバーの関わりも記載されています。
 
クリニカルパスを使用することで、検査や処置、治療、看護ケアの標準化につながり、患者さんにより質の高い医療を提供することが可能になります。
 
当院では、入院予約時もしくは入院時に患者さんにお渡しして説明を行います。入院中のスケジュールと食事や入浴、リハビリといった生活の流れがわかるので、安心して入院生活をスムーズに進めることができます。
また、わからない点は前もって確認することもできます。
※すべての患者さんにクリニカルパスが適用されるわけではありません。
患者さんの病態や治療の経過によってはクリニカルパスが使用できないこともありますのでご了承下さい。