研究、学会発表、資格取得を目標に勉強会や研修会等に参加し、社会貢献として病院内外のイベントにも参加し活躍の場を広げています。
個々の経験・能力に応じてきめ細やかな教育指導を行い、段階的なステップアップを目指します。
- HOME
- 診療科のご案内
- 中央診療部門、管理運営部門など
- 栄養部
- 採用情報
栄養部
採用情報
募集要項
管理栄養士、栄養士の採用情報は、人事課の「採用情報」>「医療技術系」のページよりご確認ください。
「履歴書」などの書類はPDFでダウンロードできます。
「医療技術系」 のページはこちらから
調理師、調理補助の採用情報は、人事課の「採用情報 」>「技能・労務系」のページよりご確認ください。
「履歴書」などの書類はPDFでダウンロードできます。
「技能・労務系の採用情報」 のページはこちらから
「履歴書」などの書類はPDFでダウンロードできます。
「医療技術系」 のページはこちらから
調理師、調理補助の採用情報は、人事課の「採用情報 」>「技能・労務系」のページよりご確認ください。
「履歴書」などの書類はPDFでダウンロードできます。
「技能・労務系の採用情報」 のページはこちらから
管理栄養士について

調理師について
多種多様な食種があり患者数も多いため33名のスタッフでシフト編成を行っています。アレルギーの有無に注意し食種の間違いが無いよう共同作業で調理、盛り付けを行います。
個々の経験・能力に応じてきめ細やかな教育指導を行い、段階的なステップアップを目指します。
個々の経験・能力に応じてきめ細やかな教育指導を行い、段階的なステップアップを目指します。

先輩調理師の声
栄養部 調理師 田添隆登
ニュークックチルを採用している当院に2017年に入職しました。当初は慣れない作業に大変な時期もありましたが、優しい先輩のフォローもあり一つ一つステップアップことができました。当院は様々な食種があります。
食事制限のあるなか、美味しい食事を提供できることは調理師の腕の見せ所でもあります。新メニュー開発など、患者さんの満足できる食事の提供を目標に日々頑張っています。
栄養部 調理師 田添隆登
ニュークックチルを採用している当院に2017年に入職しました。当初は慣れない作業に大変な時期もありましたが、優しい先輩のフォローもあり一つ一つステップアップことができました。当院は様々な食種があります。
食事制限のあるなか、美味しい食事を提供できることは調理師の腕の見せ所でもあります。新メニュー開発など、患者さんの満足できる食事の提供を目標に日々頑張っています。
調理補助について
資格は不要で、作られた食事を器に盛りつける仕事です。
管理栄養士、栄養士、調理師と共に入院患者さんの「治療の一環」として摂取する食事に関わる、社会貢献度の高い仕事です。
一人でも多くの患者さんが心身ともに元気になってくれることを信じ、患者さんが笑顔になれる、そんな食事作りに関わってみませんか?
管理栄養士、栄養士、調理師と共に入院患者さんの「治療の一環」として摂取する食事に関わる、社会貢献度の高い仕事です。
一人でも多くの患者さんが心身ともに元気になってくれることを信じ、患者さんが笑顔になれる、そんな食事作りに関わってみませんか?