メニューを飛ばして本文へ移動する

久留米大病院

採用情報

フロアガイド

総合診療棟1階

外来診療科・センター・施設 診療内容・施設概要
1
正面入口 外来診療を受けられる方は通常この入口へお越しください。平日は午前7時から開いております。
受診者用駐車場1番から3番に駐車された方、バス・タクシーでお越しの方はこちらの入口をご利用になると便利です。
外来だけでなく、病棟(総合診療棟・病院本館・東西病棟)ご利用の場合もここが入口となります。
平日は午前7時、土日祝日は午前11時に開錠します。
毎日午後8時に施錠しますので、それ以降は休日時間外入口をご利用ください。
休日時間外入口 24時間利用可能な出入口です。
正面入口の施錠時間に来院される方はこちらの入口へお越しください。
外来診療時間以外は窓口係員およびガードマンが詰めており対応いたします。
総合案内 看護師がおります。どの診療科を受診したらいいか分からない等、来院された方を幅広くサポートします。
自動再来受付機 再来の方を受け付ける機械が7台あります。
利用可能な時間は8:00~16:00です。
操作方法については、係の者が案内します。
1




初診:①番カウンター 初診の方、初めての科を受診される方(科初診)、久しく(前回の受診から半年以上が目安)受診されていなかった方に対応します。
受診がお済みの方:②番カウンター 診察・検査などが終わった方の料金計算受付を行い、会計番号票をお渡しします。
お支払い:③番カウンター 診療料金に関するお問い合わせなどに対応します。
お支払い:⑤番カウンター(簡易型自動支払機設置) 料金精算は自動支払機がご利用いただけるほか、こちらの窓口でも職員が対応しています。
自動支払機が利用できない16:30~17:00の間の精算も行います。
自動支払機 外来料金および入院料金を精算できる機械が5台あります。16:30まで利用可能です。
入院手続き:⑥番カウンター兼医療相談カウンター 入院に関わる手続き、各種医療相談に対応しています。
おくすりカウンター 通常こちらのカウンターでおくすりをお渡しすることはありません。特殊なケースでのみこちらの窓口でおくすりをお渡しします。
1
院外処方せん案内 ご希望の調剤薬局へ院外処方せんをFAXいたしますので、お気軽にお申し出ください。
医療連携センター・がん相談支援センター・認知症医療センター 医療連携、医療福祉・がん相談・認知症相談を行います。
健康教室 生活習慣病予防のためのビデオをご覧いただけるほか、各種資料を準備しています。
栄養相談室 食事療法を必要とする方を対象に、管理栄養士が食事の相談に応じています。主治医とご相談の上、ご予約ください。
小児外科 日常的にも見られる嘔吐や便秘などの相談から、救急搬送されてくる患児まで、あらゆる患児を受け入れています。
小児科 小児の病気全般に対し診療を行います。
歯科口腔医療センター 歯、歯ぐきの病気、かみ合わせの異常、あごの外科です。
形成外科・顎顔面外科・口唇・口蓋裂・小耳治療センター・美容外科 失われている機能、外見を修復する外科です。
眼科 眼科全般にわたる最先端の診療を行っています。
一般外来と疾患別専門外来があり、より専門的な診察が必要な場合は、それぞれの専門外来で診察を行います。
皮膚科 皮膚の病気全般を診療します。必要に応じて、光線療法や小手術、アレルギー検査なども行っています。
発熱外来 熱のある方は正面入り口右側の発熱外来に直接お入りください。
薬剤部 おくすりの調剤と飲み方の指導をします。
医事課 外来および入院に係る診療料金の算定および診療報酬の請求業務を行なっており、患者さんからの各種公費制度や診療料金に関するご相談もお受けしております。
1
エレベーター エレベーターは総合診療棟の南側と北側にあります。
南側のエレベーターは正面入口を入ってすぐのところにあり、1階から3階までを行き来できますので、外来受診の際に利用されると便利です。
北側のエレベーターは休日時間外入口の近くにあり、1階から8階までを行き来できますので、外来受診の他、5階から8階までの病棟に行かれる際にも利用できます。
エスカレーター エスカレーターは総合診療棟南側にあり、1階から3階までを行き来できますので外来受診の際に利用できます。
自動現金預払機コーナー ゆうちょ銀行・筑邦銀行・福岡銀行のATM
売店 ファミリーマート
コーヒーショップ ドトールコーヒー
ベーカリーショップ ベーカリー 花時計
閉じる

総合診療棟2階

外来診療科・センター・施設 診療内容・施設概要
2階 循環器病センター 心臓・血管の病気(内科・外科)、高血圧症など、心臓病と脳血管以外の動脈硬化に関係する疾患の外来です。専門外来として、生活習慣病外来、高脂血症外来、下肢静脈瘤外来、フットケアセンター外来(高齢者や糖尿病の足病変の予防と治療、血管新生療法)があります。
心臓カテーテル検査室 心臓の血管造影やカテーテル検査・治療を行います。
人間ドック受付・待合室 循環器病センター内にあります。
2階内科総合外来 糖尿病・内分泌 糖尿病、肥満症、高脂血症、高尿酸血症(痛風)などの代謝に関わる病気、また甲状腺、副腎、性腺、下垂体などホルモンの異常に関わる病気の診断・治療を行っています。
脳神経内科 脳、脊髄、末梢神経および筋疾患の診断と治療を行っています。
腎臓内科 健診にて検尿異常を指摘された若年者から、腎不全を指摘された高齢者まで幅広い年齢層の患者さんが受診され、その原疾患も多岐に渡ります。
血液・腫瘍内科 急性白血病、慢性白血病、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫、骨髄増殖性疾患等の造血器腫瘍や、再生不良性貧血、溶血性貧血、特発性血小板減少性紫斑病、血友病等の先天性疾患、血栓症及び播種性血管内凝固症候群など幅広い血液疾患を対象として診療を行っています。
リウマチ・膠原病内科 膠原病、リウマチ関連疾患(関節リウマチ、全身性エリテマトーデス(SLE)、強皮症、シェーグレン症候群など)を主に担当しています。
放射線 がん診療において横断的な役割を果たしており、悪性リンパ腫、脳腫瘍、頭頸部がん、肺がん、乳がん、食道がん、膵臓がん、子宮がん、前立腺がんなど、ほぼすべての領域のがんを診療しております。
海外旅行・ワクチン外来 海外旅行あるいは海外に長期滞在される方の健康管理を目的とした専門外来。
詳しい説明はこちらから
睡眠医療外来 睡眠時無呼吸症候群(SAS)の治療を行っています。
もの忘れ外来 アルツハイマー型認知症等の急激な増大をふまえて、早期発見・治療が必要とされている今日、早期発見・早期治療を目指して、もの忘れを診療・診断する専門外来の必要性から設立されました。専門的な各種検査を含め、診察からフォローまで、総合的に対処していきます。
2
乳腺外科 乳腺疾患、特に乳がんに対する診療を行います。
精神神経科 精神科領域全般(統合失調症、うつ病、神経症、睡眠障害、てんかん等)の治療を行っています。
脳神経外科・脳ドック・脳卒中科・ニューロオンコロジーセンター 脳卒中、脳脊髄腫瘍など神経系(脳・脊髄・末梢神経)の外科治療を行っています。
泌尿器科・前立腺センター 泌尿生殖器(腎・副腎・尿管・膀胱・前立腺・男性生殖器)の疾患を対象としており、腫瘍性疾患・尿路結石・腎不全・先天性腎泌尿器疾患などを治療します。
産科 正常妊娠の管理、異常妊娠(切迫流早産、妊娠高血圧症候群、妊娠糖尿病、前置胎盤、 常位胎盤早期剥離など)の管理、産科救急疾患の管理、治療不妊症、 不育症(習慣性流産)の診断治療(ホルモン療法、漢方療法、体外受精・胚移植、 卵細胞質内精子注入法) を行っています。
婦人科 子宮がんをはじめとする悪性腫瘍の検診、診断と治療、治療後の経過観察、 各種試験治療、子宮筋腫や卵巣嚢腫などの良性腫瘍の診断と治療、 性感染症などの性器感染症の診断と治療、 女性ホルモン欠乏症状(更年期障害、骨粗鬆症、高コレステロール) の予防と治療、子宮脱や尿漏れの診断治療を行っています。
麻酔科緩和ケア外来 様々な痛みに対する診断と治療を行う所です。痛みの原因について患者とともに考えます。
第一化学療法室 主に、点滴、がん化学療法、リザーバー肝動注、輸血 などを行なっています。
※「外来治療センター」として、総合診療棟6階に移動しました。
輸血・自己血採取室 貧血などの血液が不足している場合に外来での輸血を行ないます。 また、輸血を必要とする出血が予想される手術に備えて自分の血液を事前に採取します。
臨床検査部A (生理機能検査) 心電図、血管超音波検査(頸動脈、下肢静脈など)、脈波、脳波、呼吸機能などを検査します。
臨床検査部B (中央採血採尿・検体検査・輸血検査) 血液、尿などの検査を行います。
2階 休憩コーナー 人通りの少ない空間を利用してテーブルと椅子を置いている飲食可能なスペースです。
閉じる

総合診療棟3階

外来診療科・センター・施設 診療内容・施設概要
3階 消化器病センター (内視鏡検査) 筑後地区の消化器疾患(食道から肛門までの消化管と肝臓や膵臓などの内臓の病気)の中核病院として、最先端の診断と治療を行っています。
呼吸器病センター・肺ドック 肺の病気(内科・外科)を中心に診療しています。
整形外科 運動器すなわち四肢・関節・脊椎の外傷や疾患による痛み、 機能障害、変形による患者さんの苦痛や日常生活の不自由に対する治療を行っています。
耳鼻咽喉科・頭頸部外科 (スピーチクリニック) めまい、中耳炎、副鼻腔炎、いびき、喉頭ポリープなどの専門外来に加え、 喉頭がんや舌がんを始めとする悪性腫瘍の治療の専門医が全国でもトップクラスの診療を行っています。
画像診断センターA (X線撮影・CT・MRI) 透視以外のX線検査と、主に外来患者さんを対象としたCT、MRI検査を行っています。
画像診断センターB (透視検査) 消化管造影検査の他、肝胆膵を主とした体幹部、脊椎および神経等の血管造影を伴わない検査(治療)と下肢静脈造影検査を行っています。
結石治療センター 超音波を用いて結石を破壊する治療を行っています。
肝がんセンター 肝臓がんのスペシャリストによる最先端の診断・治療を行っています。
第二化学療法室 主に、点滴、がん化学療法、リザーバー肝動注、輸血 などを行なっています。
※「外来治療センター」として、総合診療棟6階に移動しました。
  渡り廊下 総合診療棟から病院本館および東西病棟へ連なる渡り廊下です。
病院本館には出入り口がありませんので、総合診療棟の正面入口・休日時間外入口をご利用ください。
また、東西病棟1階の出入り口は22時に施錠しますので、総合診療棟の休日時間外入口をご利用ください。
閉じる

その他の施設

病院本館西棟3階(総合診療棟⇒3階渡り廊下⇒病院本館)

外来診療科・センター・施設 診療内容・施設概要
3階 画像診断センター (CT・MRI) 高性能なCT・MRI装置による詳細な検査を行っています。撮影された画像は放射線科医による読影が行われます。
リハビリテーション室 リハビリテーション科診察室を併設し、専門医の診断・治療評価のもとに運動器・脳血管・心大血管・呼吸器の4つの分野のリハビリテーションを行っています。
デイケアセンター 精神科リハビリテーションの要として昭和63年より運営を開始しています。

病院本館西棟2階(総合診療棟⇒3階渡り廊下⇒病院本館⇒エレベータで2階へ)

外来診療科・センター・施設 診療内容・施設概要
2階 腎臓センター (透析室) 透析の他、血漿交換療法(潰瘍性大腸炎に対する白血球除去療法や、劇症肝炎、術後肝不全に対する単純血漿交換療法、高脂血症に対するLDL吸着、末梢血幹細胞採取)等を積極的に行っています。
心理検査室 学内外の多様なニーズに応え、各種心理検査や心理療法の研究および研修を行っています。
カウンセリングセンター 臨床心理士のみならず精神保健福祉士による専門的な面接も行っています。
カウンセリング御希望の方はまず外来受診をしていただき、主治医による依頼が必要となります。

病院本館西棟1階(救急入口の隣に入口があります)

外来診療科・センター・施設 診療内容・施設概要
1階 高度救命救急センター 福岡県では唯一の高度救命救急センターで、ドクターヘリ施設です。
三次救急医療施設ですので直接受診することはできません。
面会は、親族のみに制限させていただいています。

病院本館東棟3階(総合診療棟⇒3階渡り廊下⇒病院本館)

外来診療科・センター・施設 診療内容・施設概要
3階 遺伝外来 遺伝性疾患および一部の非遺伝性先天性疾患について遺伝カウンセリングおよびその他の診療を行っています。
ファミリーマート 売店
ビドカローレ 焼きたてパンのお店
医薬品コーナー (ファミリーマート内) 登録販売者がいる時間だけの営業になります。
理髪店  
サロン・ド・レイズ 美容室
オアシス 食堂・喫茶

病院北館とその周辺(総合診療棟⇒3階渡り廊下⇒病院本館⇒病院北館)

外来診療科・センター・施設 診療内容・施設概要
病院北館 1階 放射線腫瘍センター 各診療科と連携を取りながら放射線によるがん治療を行っています。
PETセンター・核医学(RI)施設棟 2階 PETセンター・核医学(RI)施設 骨シンチ、脳スペクト、心筋スペクトなど診療上重要な画像検査を行っています。PETセンターでは最新鋭のPET・CTを備え、乳がんの早期発見にも力を入れています。病院北館1階から外に出て左側のスロープに沿っていくと建物の入口が見えます。エレベーターで2階に上がってください。
閉じる