メニューを飛ばして本文へ移動する

久留米大病院

採用情報

臨床研究センター

契約内容変更手続き

書類一覧(大学病院、医療センター共通)


必要書類は手続きの内容によって異なります。
以下「内容別の必要書類の詳細」をご参照ください。

内容別の必要書類の詳細

契約内容の変更 [期間、症例数(調査票数)、その他]

終了時

提出方法提出方法

捺印取得の前に、申請書類案を作成いただきメールにて下記アドレスへお送り下さい。
申請書類案がFIXされましたら、提出書類一式を調査責任医師へ提出され、書類(依頼書関連、契約書・覚書等すべて)に責任医師印を取得してください。
上記手続き完了後、返信用封筒(可能であればレターパック)を添えて、書類(申請書類、添付資料等すべて)を臨床研究センター事務局へご郵送ください。
病院長捺印後の契約書等は郵送で対応させていただきます。

お問い合わせ

〒830-0011 福岡県久留米市旭町67番地
久留米大学病院 臨床研究センター
TEL:0942-31-7200
FAX:0942-31-7201
担当:牛島、別府
※恐縮ではございますが、事前にお知らせすることなく担当者が変更になることがございます。
担当者からのメールに対するご返信以外は、必ず上記アドレスへ送信してください。
担当者の異動や退職でのメールの確認が出来ないことがございますのでご注意ください。

注意事項、その他

  • 受付時間:月曜~金曜(祝祭日除く)9:00~17:00
  • 書類のご提出につきましては、事前にメールで提出書類確認のご依頼をいただけますとスムーズかと存じます。
  • ご捺印いただいた書類を提出いただいていから契約終結(病院長決裁完了)までおよそ1週間かかります。至急の対応が必要の場合はご相談ください。
  • 請求書は、別途送りいたしますので、請求書に記載の期日(契約書に定める期日)までに本学指定の銀行口座にお振込みください。なお、お手数ですが、振込みと同時に振込み通知書(請求書に同封)をFAXにて必ずご返信ください。
  • メール等でのお問い合わせの際には、件名や本文に薬品名だけではなく、必ず契約番号をご記載くださいますよう、お願いいたします。